どうも、こんにちはこんばんはベルさんです。
このブログを書くようになってから仙台駅前まで足を運ぶ頻度が増えました。
学生の頃はしょっちゅう行ってたんですがね。少し前まではあまり行くこともなくなっていて。
たまに行ってみるといろいろなところが変わっていてびっくりします。
特に東口とかすっごい変わってたしね。 そんなわけで、いつの間にか西口のバスプール階段に不思議なものが設置されていました。
手すり・・・?ではなさそう・・・。
巨大な板のようなものも・・・。
車いす用の階段昇降機でした!
エレベーターの一時撤去で設置された模様。
これは車いすの方には楽しそう便利ですね。
右のインターホンを押せば係員が来てくれるようです。
福祉機器の需要が高まりつつある昨今、今後こういったものを見かける機会は増えそうですね。
では今回はこの辺で。
短いって?昨日も上げたから許される。(謎理論) 気が向いたら明日か明後日も上げるかも。 ではまた。